About usIGS日本支部とは
IGS日本支部(JC-IGS)は当初、1984年8月に国際ジオテキスタイル学会日本支部として設立されました。ジオテキスタイルとは、土を表わすジオと繊維を表わすテキスタイルとの複合語で、合成繊維が1960年代に使用されるようになってから、それらの総称としてつけられた名称です。
ジオテキスタイルの普及に伴って、製造者、使用者、研究者の交流を図り、一層の適用性拡大と国際的な情報交換の促進を目的に、1983年国際的に組織化された国際ジオテキスタイル学会の設立となりました。日本では、翌年には国際ジオテキスタイル学会の日本支部が発足しました。